他社ICT教材にない
充実したプリント学習SPECIAL FEATURE
- トップ
- 他社ICT教材にない充実したプリント学習
クリックで詳細をご覧いただけます
他社と比較して充実していると好評な
「天神」の特長3つ。一つが「プリント学習」です。
- 学習内容の定着のために最後はプリント形式で確認したい
- 保護者向けにデジタル+プリントのハイブリッドをアピールしたい
- 宿題用のプリントを用意したい
- 学習用PCに空きがないときの勉強法ツールとして
などの用途でご利用いただいています。


生徒の課題に応じて
多彩な形でのプリント学習
-
画面では選択問題、
プリントでは記述式の問題に。 -
範囲を選択して印刷し、
定期テスト対策 -
5問の小テストから、10問、15問、
20問規模のペーパーテストを自在に作成 -
プリントに余白を設けて
計算スペースを確保
導入事例集より抜粋
「書いて覚える」を信念とする老舗学習塾が、プリント教材から「天神」へ変更
「天神」導入前の課題・目的
他社のプリントデータベース教材を長年利用していたのですが、ここ数年の流れでICT教材に興味を持ちました。
他社教材と比較して「天神」を選んだ理由
色々な教材会社の商品を体験したりしてみたのですが、実際に生徒に体験させてみて「一番、実効あるソフト」だと感じて導入しました。
「天神」導入後の効果
教科書準拠の仕組みで教科書目次通りに学べるので、教える側もカリキュラム作りが楽にできますし、生徒の苦手単元などの分析も行いやすいです。
徹底した反復学習ができる作りこみになっているのが非常に良いなと思いました。
私の信念である、何よりも学習において「書いて覚える」という学習の部分が、プリントデータベース教材並みにしっかりと対応できているのが嬉しいですね。
「天神」で塾開業。講師1人で同時に8人指導、人件費をかけず格安指導を実現
「天神」導入前の課題・目的
長年の夢でした塾開業をするにあたり、FC加盟も含め色々と検討を重ねまして、最終的に天神を活用して独立事業として開業いたしました。
開業10年以上の先輩から塾運営の最大の注意点として「人件費の負担」「良い講師を安定して確保する難しさ」「急に休んだり辞めたりする講師との人間関係のストレス」のお話をすごく聞かされていまして、色々教材を探していました。
「天神」の活用方法
「天神」を導入して講師は雇わず運営する形にしました。
また人件費をかけないでよい部分で出来ることですが、他塾との差別化を図るため授業料をかなり格安に設定しました。
天神をメインカリキュラムとして画面学習からプリント印刷、動画講義視聴までしっかりと使い込んで運営しています。
「天神」導入後の効果
今は一番多い時間帯で1:8の指導対応をしているのですが、天神のおかげでしっかりとした対応が出来ています。
教科書準拠+反復学習+プリント印刷で
成績があがりやすい
天神 | 他社ICT教材 | |
---|---|---|
教科書準拠 | ||
反復学習 | ||
プリント学習 | (一部のみ) |
|
アウトプットの質 | ||
学校の成績 | あがりやすい | あがりにくい |
「もっと詳しい話を聞きたい」とご希望の方は
資料をご請求ください。
他社と比較して充実していると好評な
「天神」の特長
クリックで詳細をご覧いただけます