塾・放デイ・フリースクール・園・学校向け
ICT教材を導入するなら「天神」
フリースクールの
学習指導効率化や
指導人員不足解消に。
不登校でも出席認定できる条件に
対応するICT教材「天神」




「天神」はIT導入補助金2025
対象ツールです
詳しくは資料をご請求ください
30年以上の実績を持つICT教材「天神」は、
様々なフリースクール(オンラインフリースクールを含む)や
学校や放課後等デイサービスなどで利用されています。

フリースクール用教材として
ICT教材「天神」が選ばれる理由

教科書準拠で
学習指導しやすい

発達障害・学習障害の
児童・生徒の利用実績

不登校でも
出席認定可能

小学校6学年6教科・中学3学年5教科対応
教科書準拠で学習指導しやすい
「天神」では小学校6学年6教科・中学校3学年5教科が利用できます。
さかのぼって学習したり先取り学習したり、自由自在なので、
児童・生徒の「学年」でなく「学力」に合わせて活用いただけます。
天神小学生版
収録教科
国語・算数・理科・社会・生活・英語

問題のひとつひとつに、わかりやすく丁寧なヒント・解説文を記載。
教科書準拠で繰り返し学習にも強く、たくさんのこだわりがつまっています。>小学5年6年英語にも対応
天神中学生版
収録教科
国語・数学・理科・社会・英語

教科書準拠で、学校の授業通りの内容で進められることに加え、個別指導並の丁寧なヒント解説、ドリル問題集の豊富さなどが支持されています。>2021年度中学校学習指導要領に対応
さらに、全国の検定教科書に「準拠」しているので、
生徒は教科書に合わせてわかりやすくストレスなく学習でき、指導員の指導の手間を激減させています。


主要教科を網羅しているため、児童・生徒の中学受験や高校受験のニーズにも対応しやすくなっています。
これまでは「安心・安全な居場所」だったフリースクールに、「高校入試を見据えた学び」を提供できるようになります。
小学校の準拠教科書一覧
- 国語
光村図書/教育出版/東京書籍
- 算数
教育出版/学校図書/日本文教出版/東京書籍/啓林館/大日本図書
- 理科
教育出版/学校図書/東京書籍/啓林館/大日本図書/信州教育出版社
- 社会
教育出版/日本文教出版/東京書籍
- 生活
光村図書/教育出版/学校図書/東京書籍/啓林館/大日本図書/信州教育出版社
- 英語
東京書籍/光村図書/開隆堂/教育出版/三省堂/啓林館
(NEW HORIZON Elementary/Here We Go!/Junior Sunshine/ONE WORLD Smiles/CROWN Jr./Blue Sky Elementary)
中学校の準拠教科書一覧
- 国語
光村図書/教育出版/東京書籍/三省堂
- 数学
教育出版/学校図書/日本文教出版/東京書籍/啓林館/大日本図書/数研出版
- 理科
教育出版/学校図書/東京書籍/啓林館/大日本図書
- 地理
教育出版/日本文教出版/東京書籍/帝国書院
- 歴史
教育出版/日本文教出版/東京書籍/帝国書院/育鵬社/山川出版社/自由社
- 公民
教育出版/日本文教出版/東京書籍/帝国書院/自由社/育鵬社
- 英語
光村図書/教育出版/東京書籍/三省堂/開隆堂/啓林館
(Here We Go!/ONE WORLD/NEW HORIZON/NEW CROWN/SUNSHINE/BLUE SKY)

発達障害・学習障害のある児童・生徒の
利用実績が豊富
「天神」は発達障害・学習障害のある児童・生徒の利用実績が豊富で、
放課後等デイサービスで療育用の学習教材としても利用されています。
学習の個別最適化にピッタリな仕組み、音声読み上げ対応で学習へのハードルが低いこと、
超スモールステップでの学習、丁寧なヒント・解説で自学できること、
一問ごとに褒められる自己肯定感が高まりやすいことなどが評価されています。






また、発達障害のある児童・生徒への活用が評価され、第10回 日本e-Learning Awards
(後援:文部科学省、経済産業省、総務省、厚生労働省)にて、
グランプリとなる日本e-Learning大賞を受賞しました。
主催者発表の「講評・受賞理由」を見る
(抜粋)
社会連携性といった視点からも、公立中学校と連携して、不登校の生徒の自宅学習用に本システムを活用し、1 週間に一度担任が訪問して学習の進捗を確認するという指導をしたことによって、不登校のまま高校に合格した事例もあるということである。さらに、小児科医院が運営している発達障害の子どもの為の学習支援教室で、本システムを活用することによって、多くの子どもが主体的に学習するようになった事例が報告されている。

不登校でも出席認定でき、
オンラインフリースクールや学校運営のフリースクールでの実績がある
多くのオンラインフリースクールや学校運営のフリースクールで 「天神」を利用して不登校児の支援が行われています。
そして、不登校でも出席認定を得られています。
数あるICT教材の中でも「天神」は教科書に準拠しているので、学校長が出席認定をしやすいと好評です。
当社では、導入にあたっての支援だけでなく、出席認定を獲得しやすくするためのコツなどもサポートしています。

ICT等で学習をすれば一定の条件のもとで
出席したことと同等に認められる制度に対応しています
文部科学省は、不登校でも ICT等で学習をすれば一定の条件のもとで 出席したことと同等に認められる制度を整備しています。

文部科学省の公開した「自宅におけるICT等を活用した学習活動を指導要録上出席扱いとした児童生徒数」は次のとおり、令和元年と令和3年を比較すると不登校児の出席扱い数は小学生:27倍、中学生:16倍と急拡大中です。
出席認定とするには、
7つの条件が必要です。
不登校児を出席扱いとするための
7つの条件とは?
- 保護者と学校の間に、十分な連携・協力関係が保たれていること
- ITや郵送、FAXなどの通信方法を、活用した学習活動であること
⇒天神はICT学習教材です。 - 訪問などによる対面の指導が適切に行われること
(担任やスクールカウンセラーが担う) - 学習の理解程度を踏まえた計画的な学習プログラムであること
⇒天神は対象の学年・教科の1学期~3学期分すべてが利用でき、生徒の学力や理解度に合わせた内容を自由に選んで進められます。 - 校長が対面指導や学習活動の状況を十分に把握していること
⇒天神は、学習内容を画面上での学習、印刷しての学習に対応しています。また、希望者には学習記録をメール添付でお送りします。 - 学校外の公的機関や民間施設などで、
相談・指導を受けられない場合に行う学習活動であること - 学習活動の評価は、計画や内容を学校の教育課程に照らし判断すること
⇒天神は学習指導要領に基づいたカリキュラムを、教科書準拠の内容で学習いただけます。
「天神」は文科省が定める
「不登校を出席扱いにする制度」
の条件を満たしています
フリースクールでの「天神」を導入し
不登校児童を出席扱いにした事例

オンラインフリースクール(小中対象)にとって理想的教材!不登校児童が天神を使って出席扱いで卒業認定
「天神」導入前の課題・目的
元々は長きに渡り通信制高校を事業運営していました。
義務教育課程から不登校になっている生徒さんの割合も多い現状や、そういったお子さんを持つ保護者からの問合せも多くあり、小中学生対象のオンラインフリースクールを立ち上げました。
他社教材と比較して「天神」を選んだ理由
・検定教科書に対応した教科書準拠の教材である
・全科目を網羅出来ている
・学年関係なく過去にさかのぼり順序だてをして学んでいける仕組みである
・成績管理がしっかり出来る
・自宅で学習するWEB配信が出来る
・ネット環境があれば全国どこの地域の生徒でも学習出来る
「こんな商品があれば良いな」と想像していた理想的な教材でした。
「天神」導入後の効果
おかげさまで今では全国にわたり多くの生徒が入会してくださっております。
「天神」は不登校の状態でも民間教育機関の下で「出席扱い」に対応できる教材ですので、私たちのスクールに在籍した生徒で卒業認定を取ったお客様にも多数ご満足いただいております。
推薦のお言葉をいただきました
(一般社団法人)障がい児成長支援協会
代表理事・協会長 山内康彦 先生
専門:障害児教育、学校心理学、障害児進路相談、教育保健
子どもたちにとって、“学ぶ楽しさやできる喜び”を味わうためには、個に合った学習を進めていく必要があります。
私がオススメする『天神』は「子どもの発達特性に寄り添いながら子ども自らが楽しく学び進めていくことができる」貴重な学習教材です。
この『天神』は、子どもの発達の特性に合わせた多様なアプローチが工夫されており、例えば、音声読み上げ機能や各地域の教科書に準拠したスモールステップ学習は大好評です。
知的に遅れのない定型発達のお子様はもちろん、様々な課題があるお子さんにもやさしい教材です。ぜひ体験してください。

不登校でも出席認定できる「天神」で
フリースクールでの課題を解決しませんか?
「天神」の特長、料金、体験のご案内などは、資料請求でお送りいたします。その他はお問い合わせください。
他の導入事例集ご希望の方もお気軽にご連絡ください。
助成金関連の情報提供も
自治体によって不登校児童への助成金や補助金などが用意されており、当社では最新の情報を収集しております。フリースクール事業をお考えの方はお気軽にご相談ください。
お急ぎの方はお電話ください。
受付時間
10:00~19:00
(平日・土・祝 /日曜日除く)