季節に関するアウトプット学習ができる「おなじ きせつを むすぼう」 他を7月8日(火)に追加


- 【系統】知識
- 【ジャンル】季節
- 【目次名】おなじ きせつを むすぼう
きせつの うたと おはなし [お受験]
<おなじ きせつを むすぼう>
同じ季節の仲間どうしを選び、線で結ぶ問題です。
季節ごとの特徴をとらえながら、どれが同じ季節の仲間であるかを考えて取り組んでみましょう。
また、季節ごとの特徴に触れることで、自然の移り変わりや日本の文化への関心を深めるきっかけにもなります。
<きせつの うたと おはなし>
歌やお話をよく聞いて、同じ季節の仲間を見つける問題です。
歌やお話に出てくる場面が、春・夏・秋・冬のどの季節なのかを考えながら取り組みましょう。
問題は一部を除き、ジャンル【音楽】や【読み聞かせ】コンテンツの中から出題されます。
答えがわからないときは、もう一度、音楽や読み聞かせの学習目次を確認してみるとよいでしょう。
各種更新情報はLINEで、幼児タブレット版のアップデート情報はInstagramとX(twitter)で公開しています。
ユーザー向けの無料アップデートは7月8日より開始
ユーザーの方は無料でアップデートが実施され、自動的に更新されます。「更新されない」「使い方がよくわからない」などお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
新コンテンツを含めた全5系統60ジャンル以上10,000問以上を全て体験できる、無料体験の受付を開始
ユーザーでない方で「天神」幼児タブレット版を体験してみたい方には、体験用タブレットをご自宅までお届けします (往復の送料無料) 。
体験では、最新の状態でタブレット内に収録している全5系統60ジャンル以上10,000問以上の全てのコンテンツを利用可能です。無料体験は、資料請求された方にご案内しておりますので、まずは資料をご請求ください。
\無料体験案内や価格表をお届け/
商品別に探す

幼児版

First English

小学生版
