最後までご覧いただくとプレゼント特典がございます♪

1つでも当てはまる方にオススメ

  • 家で幼児教室レベルの本格的な幼児教育をしたい
  • 通信教材の内容が子どもに合っていない
  • YouTubeの時間を教育に置き換えたい
  • 「私の教育は正しい?」誰かに相談しながら進めたい

\フラッシュカードから小学校受験まで/

幼児教室クオリティの
「天神」幼児タブレット版

幼児教室のクオリティと
充実したサポートを
ご提供

お試しはこちら(資料請求後にご案内) 天神幼児タブレット版 天神幼児タブレット版を使う親子

幼児版の3つ特長

01

幼児教室のクオリティ

フラッシュカードから、記憶、思考、読み書きまで。

\10,000問以上、すべて使える!/

幼児期に学習必須の
言葉・数量・知識・記憶・思考
5系統をバランスよく
幼児教室の内容をご自宅で

Aさんの声(0歳、3歳)

ほとんどの幼児教材を試したと言えるほど多くのものを取り寄せました。
天神の問題数の多さももちろんですが、その質もすばらしく、息子のこれまでの幼児教室のすべてがちゃんと入っていました。

収録内容を見る

5系統60ジャンル以上を
タブレット1つに

10,000問以上を収録

知識

  • フラッシュカード
  • 聞き取り
  • 仲間あつめ
  • 仲間はずれ
  • 時計
  • 推理
  • 生活
  • 昔話
  • 地理
  • 季節
  • 知識
  • 理科
  • 音楽
収録問題数:1,824問、フラッシュカード:2,342枚 (問題例を見る)
  • フラッシュカード
  • 聞き取り
  • 仲間あつめ
  • 仲間はずれ
  • 時計
  • 推理
  • 生活
  • 昔話
  • 地理
  • 季節
  • 知識
  • 理科
  • 音楽

数量

  • フラッシュカード
  • 量の比較
  • 数の比較
  • 数唱
  • 数の系列
  • 数遊び
  • 数字
  • たし算
  • 引き算
収録問題数:1,513問、かず・すうじカード:1,196枚 (問題例を見る)
  • フラッシュカード
  • 量の比較
  • 数の比較
  • 数唱
  • 数の系列
  • 数遊び
  • 数字
  • たし算
  • 引き算

言葉

  • 読み聞かせ
  • ひらがな
  • ひらがなの言葉
  • カタカナ
  • カタカナの言葉
  • 言葉遊び
  • 言葉の表現
  • 言葉と文
  • 知識
  • 漢字
  • 百人一首
  • アルファベット
  • フォニックス
  • 音楽
  • 英語読み聞かせ
収録問題数:2,818問 (問題例を見る)
  • 読み聞かせ
  • ひらがな
  • ひらがなの言葉
  • カタカナ
  • カタカナの言葉
  • 言葉遊び
  • 言葉の表現
  • 言葉と文
  • 知識
  • 漢字
  • 百人一首
  • アルファベット
  • フォニックス
  • 音楽
  • 英語読み聞かせ

記憶

  • 絵の記憶
  • 数の記憶
  • 順番の記憶
  • 形の記憶
  • 位置の記憶
  • 観覧車の記憶
  • お話の記憶
収録問題数:1,807問 (問題例を見る)
  • 絵の記憶
  • 数の記憶
  • 順番の記憶
  • 形の記憶
  • 位置の記憶
  • 観覧車の記憶
  • お話の記憶

思考

  • 推理遊び
  • 系列
  • 同図形発見
  • 影絵
  • 量の比較
  • 図形構成
  • 図形分割
  • 置き換え
  • 点図形
  • 異図形発見
  • 模写
  • 話の理解
  • 重ね図形
  • 位置
  • 回転図形
  • 推理
  • 思考
  • 四方図
収録問題数:2,155問 (問題例を見る)
  • 推理遊び
  • 系列
  • 同図形発見
  • 影絵
  • 量の比較
  • 図形構成
  • 図形分割
  • 置き換え
  • 点図形
  • 異図形発見
  • 模写
  • 話の理解
  • 重ね図形
  • 位置
  • 回転図形
  • 推理
  • 思考
  • 四方図

さらに毎月コンテンツ追加中

\お客様参加型のコンテンツ企画も/

お客様とのミーティングの様子

\最新コンテンツ・お客様の声等紹介/

02

「もっと知りたい」
「これは苦手」
無学年でピッタリの内容を学ぶ

「天神」は、1ヵ月毎にコンテンツを小出しで提供する通信教材ではありません。お子様の発達や興味関心に合わせて取り組んでいただけるよう、入会時点から0歳から6歳までに学習する全てのコンテンツを利用可能にしています。

深堀り・苦手対策に

年齢や月齢で制限せず
お子様の”今”に
ピッタリの学び

例えば、お子様が
「動物好き」なら?

例えば動物では

動物に関連した
コンテンツを
ドンドン学べる

インプットからアウトプットまで
学び放題

インプットからアウトプット問題へ

「これがしたい!」と思う内容をいつでも学べるから、
お子様の知的好奇心を活かして楽しみながら学べます。


2歳で英語に興味を持った子の例

日々の学習もラクラク

「きょうのもくじ」でナビゲート

好きなものがない
意思表示できる年齢じゃない
という時にもオススメ

「今日はどれにしよう?」
と迷わない

お子様の学習状況から
自動でカリキュラム調整

「きょうのもくじ」の内容はお子様の成長に合わせて少しずつ変わり、
スモールステップで反復しながら進められます。

03

幼児教室代わりになる
充実サポート

丁寧かつ迅速に

いつでも聞けるLINE

自動音声なしの電話

LINEイメージ

体験時もご注文後も

LINEで気軽にご質問ください

疑問や不安はすぐに解消したいもの。お気軽にご相談ください。

満足度98.5%

正社員が
親切・丁寧にサポート

お電話は自動音声での対応はなく、
すぐ人に繋がり、正社員が親切・丁寧に対応いたします

※2020年1月時点 ご契約者様向けアンケートより

お子様も保護者様も
楽しみながら

一人でも学べる仕組み

読み上げと自動丸つけで
見守り知育

まるでしゃべる絵本。
昔話など数々の物語を収録

読み上げと文字ハイライトで
語彙が増える

プロのナレーターによる読み聞かせも充実。文字と音を繋げて覚えることで、文字や語彙の獲得に繋げられます。

一人でも学習できる

問題も解答も読み上げ機能付き

まだ文字が読めないお子様でも心配いりません。丸付けも自動だから、お子様一人でも学習できます。

学ぶ。貯まる。楽しむ。

達成感を楽しく演出する仕組み

達成感を楽しく演出

喜びどころが盛りだくさん

①正解のたび②クリアのたび③一定の学習ごとに…など「天神」は一緒に楽しんで喜ぶ機会を演出します。

小さな目標を少しずつ

コツコツためてシールを完成

すべてのシールが揃うと動き出し「もっとやりたい!」の気持ちをくすぐります。

オフラインの環境でも
利用できる

専用タブレットで
安心・安全

すべてのデータがタブレットに

インターネット不要

デジタル学習の教材といえばインターネットが必須と思われがちですが、
「天神」はオフライン環境でも使えます。

オフライン利用の利便性は維持したままで

アップデートで
最新の知育ニーズに対応

アップデートの時のみインターネット接続。
アップデート後はまたオフラインですべて利用できます。
童謡などの歌、物語の読み聞かせ、人気コンテンツが毎月追加されます。
日々の学習にプラスしてお楽しみいただけます。


  • 姉弟で「雪やこんこん」を聞いて楽しんでる様子🤲
    見終わった後の「イェイ!」とハイタッチ🙌が可愛すぎます😍
    動画を見る

  • 娘は朝、息子は夜タブレットをやるのが習慣化しています。
    @mamechiyo1205
    動画を見る

  • ひらがなの「書き」にチャレンジ中🤲
    書き終えた後のガッツポーズがかわいすぎます😍
    動画を見る

  • 車の中でタブレット学習中🤲ひとつひとつ真剣に観察して、取り組んでいく様子に感動してほっこりしてしまいました😍 
    動画を見る

  • カタカナの「書き」にチャレンジ中🤲
    楽しみながら取り組んでいただけて😍
    一問解くごとに嬉しそうな表情にこちらもほっこりしてしまいますね🥳
    動画を見る

  • 天神のタブレット教材めちゃくちゃ気に入っています
    風邪をひいて病院へ行った時に、病院の待ち時間でも天神のタブレット大活躍でした!
    動画を見る

  • 受験対策には絶対に良い教材だと思います。
    やってみないと知らない問題ばかりで、新しく見る問題は娘も取り組み方がわからなくて、難しく見えましたが、分かればこんな感じでとっても楽しそうでした✨
    動画を見る

幼児教室の代わりや併用して
天神を選ばれたお客様の声


  • Bさん(0歳と2歳)
    共働きで教室への通学が難しく、自宅でできるのが良いと思いました。一括取り組みで、進み具合を自由に調整できる点も良いです。きょうだいで使用できるのがおトクに感じました。

  • Cさん(2歳)
    フラッシュカードなど保管に場所をとられますが天神一つで色々なことができるので家にたくさんある知育教具等が必要なくなりました
    幼児教室にも通っていますが、自宅での教育もとても大切だと考えているため。タブレットという手軽さや内容もとても魅力的です。

  • Dさん(2歳と4歳)
    0~4歳で使用できる幼児用タブレット教材は天神しかなく、また幼児教室で学ぶようなフラッシュカード、ドッツカード、お受験レベルまで、幅広く対応している点が良かった。幼児教室は高額で送迎も大変なので、家でスキマ時間に学べるのが良い。

  • Eさん(1歳と2歳)
    フラッシュカードも●●●に沿ったものであり、現在●●●の幼児教室に通っているため、子どもの集中の効果を感じました。まだ2歳なので自分で操作することはできませんが「これやりたい」とタブレットを持ってきたり、楽しんでやっていました

  • Fさん(1歳)
    子どもは1歳なので集中力に波はあるのですが、概ね興味を持って取り組んでいました。上の子ども(小学生)は幼児教室に通っていましたが、週に1日でした。同様の内容を自宅で毎日できるのは親子にとって良いと思いました。

  • Gさん(2歳)
    一般的な通信教育にあるような内容だけではなく、フラッシュカードや歌などもあるのが良かった。子どもが気に入って毎日やりたがった。幼児教室からの切替を考えていたので、教室で扱うような内容もあったことの2点が大きかったです。

  • Hさん(4歳)
    毎問正解する度に子どもに対してほめてくれ、やる気を引き出してくれました。またシールが届くと嬉しそうにしていました。幼児教室に通う代わりに天神を与えて学ぶ意欲を身につけてほしいです。

  • Iさん(1歳)
    通っている幼児教室より集中して見ているし、週に一度でなく毎日取り組めるのがいいと思いました。

  • Jさん(0歳と2歳)
    幅広い学習内容で、現在幼児教室に通室していますが、教室と同じような内容であり家での復習にとても良いと思いました。

無料体験

カード登録不要で安心
無料で試せる!

資料請求後、
無料体験のご案内を
お届け

資料請求後、すぐの体験お申し込みもOK

すべての内容を
体験できます

お試しはこちら(資料請求後にご案内) 天神幼児タブレット版 天神幼児タブレット版を使う親子

ご利用までの流れ

step1

資料請求

まずは資料をご請求ください。無料体験のご案内をお送りします。

step2

無料体験

体験はクレジットカード登録不要。タブレットの実機をお貸し出し。送料もいただきません。

step3

お申し込み

無料体験後、お申し込みください。お子様用のタブレットを準備しお届けします。

商品・資料

「天神」
幼児タブレット版

名前選択画面

商品構成

  • 「天神」幼児タブレット版ライセンス
    (0歳から6歳までに必須の5系統63ジャンル約10,000問分)
  • 専用タブレット(Android OSを専用にカスタム)

【現在、ご契約の方に以下をプレゼント中】

  • タブレットケース
  • タッチペン

※タブレット、ケース、ペンの種類や色は変更となる場合がございます。

価格・仕様・長期保証等の詳細は
資料に同封しております。

資料イメージ画像

主な資料の内容

  • パンフレット
  • 価格・仕様・保証等
  • 「天神」をご利用のお客様の声
  • 無料体験のご案内

など

お試しはこちら(資料請求後にご案内) 天神幼児タブレット版 天神幼児タブレット版を使う親子

安心サポート

1.お仕事の後のお電話も間に合う。土曜日・祝日もOK


お困りごとがございましたら、お電話またはメールフォームからご連絡ください。
携帯電話からもフリーダイヤルでかけられ、すぐに担当のスタッフに繋がります。

お電話受付時間は
10:00~19:00(平日・土・祝 /日曜日除く)

2.子育て・教育情報などをメールでお知らせ


お父様やお母様に役立つ、子育て・教育に関する情報や、お子様達からいただいた「うれしいお便り」をメールでご紹介。

3.デジタル機器が苦手でも安心サポート


サポート専門スタッフが丁寧にご対応いたします。
操作方法や活用方法に関するご質問、利用中のトラブルなどのお困りごとなどお気軽にお問い合わせください。

4.利用開始後にお子様を追加することもOK


最大3人分までごきょうだいのお名前を登録することができ、個別に学習進捗の確認や成績の管理ができます。
※利用開始後にお子様が生まれた場合も無料で追加できます。

5.サポートに対するお客様の声


こちらの話を聴いてくれる姿勢を感じられ、大変印象が良く、気持ちよかったです。ありがとうございました。

夜遅くまでのサポートがあるので働くママには助かる。

大抵はアナウンスが流れて問い合わせ内容によって担当部署に繋げるまで番号プッシュ、そこから順番待ちのところが多いが、すぐ繋がるので大変助かります。

Mさん、先ほどは、お電話でのサポートありがとうございました。サポートセンターには、Mさんの様に親切な方ばかりなのでしょうか?天神さんのサポートは、スゴイ!!と感心させられました。ありがとうございました。

Q&A

Q.0歳から使えますか?

A.ご利用いただけます。

Q.体験はできますか?

A.資料をご請求いただくと、タブレットをご自宅までお送りする無料体験にお申し込みいただけます。

Q.小学校に入ってからも利用できますか?

A.ご利用いただけます。入学後に遅れをカバーするために学習される方もいらっしゃいます。

Q.タブレットが壊れた場合はどうなりますか?

A.タブレット料金のみで交換いたします。ライセンスを再度ご購入いただく必要はございません。

Q.自宅のiPadやスマートフォンで使えますか?

A.「天神」幼児タブレット版は専用タブレットでのご利用となります。iPadなど他のタブレットではご利用いただけません。

Q.子どもが複数いる場合は、1人一つずつ買う必要があるのですか?

A.1台に3人までのお子様名が無料で登録できます。4人以上の場合にはお問い合わせください。

Q.学習時間は1日にどのくらいすべきですか?

A.「何分は学習すべき」などは特にありません。

1日に長時間学習するより、1日の学習時間が短くても学習習慣を付けられるようにコツコツ学習することをオススメしています。

Q.共働きの夫婦で帰宅が遅い場合、平日の学習が難しくなるのでは?

A.1回の学習は5分~15分程度でもできること、学習時にインターネットの接続が不要なこと、などから

ご飯の準備ができるまで、車などでの移動時間中、などスキマ時間で活用されています。

Q.「小学校受験をするならいつまでにこの単元をするべき」など推奨のスケジュールは表示されますか?

A.小学校受験レベルの内容は多数収録していますが「いつまでにこれをやらなければならない」といったスケジュールはシステム上は設定していません。詳細スケジュールなどはございません。

Q.発達障害の子には合うでしょうか?専用の学習プランはあるのでしょうか?

A.合う・合わないはお子様の特性によりますので一度無料体験でお試しください。

発達障害のあるお子様に限らず、学力や興味関心は十人十色ですので専用の学習プランや専用コースなどはございません。「天神」幼児タブレット版では、0歳から就学までに必要な内容すべてをいつでも利用できるため、お子様の学習ペースに合わせて柔軟にご利用いただけます。

Q.アップデートにはwifi環境は必須ですか?

A.通常の利用時にはインターネットは不要ですが、アップデートにはwifi接続が必要となります。

Q.アップデートの頻度はどのくらいですか?

A.毎月アップデートを実施しています。

Q.アップデートの通知は来るでしょうか?

A.アップデートに関する内容は専用サイトやメール等でお知らせします。

「まだ早いかも」とお考えの方へ
個性・才能を伸ばす幼児期の学習方法

\LINE登録でもらえる/
LINEではコンテンツも紹介中

お電話でのお申し込み・お問い合わせはこちら

受付時間10:00~19:00(平日・土・祝 /日曜日除く)


繋がらない場合はこちら
077-566-5044