MENU

滋賀県でWEBコーダー/マークアップエンジニアの正社員として働きませんか?

このページではWEBコーダー/マークアップエンジニアに求めるスキルレベル、
部署の仕事内容、会社の雰囲気などをお伝えしたいと考えて作成しました。
WEB業界・WEB関連職種では珍しい、ワークライフバランスが整った仕事内容だと思いますので、詳細をご覧の上、是非ご一読ください。

WEBコーダー/マークアップエンジニアに求めるスキル

求めるコーディングレベル

▼必須
・HTML、CSSが理解できてWEBサイトが製作できるレベルです。
▼歓迎
・SassやWordPressなどの利用経験があるとより良いです。
今後、これらを活用していきたいと考えています。

・SEO対策関連の基礎的なことはわかっていると嬉しいです。
ただSEO対策といってもブラックハットやグレーなものは行いません。
キッチリとしたHTMLで綺麗にコーディングしていただくことを最優先とし、
その先はコンテンツ勝負になると考えています。
そのため、コンテンツを企画することが好きな方も歓迎です。

WEBコーダー/マークアップエンジニアとしての具体的な仕事内容や
所属部署の体制、残業、休日など

所属する部署の仕事内容、こんなタイプのWEBコーダーさんには合うかも

私たちの部署はウェブサイト制作を専門に行う部隊ではありません。
マーケティング関連全般の仕事を行っています。

広告の企画・運用、ウェブサイトの作成から、売上データ分析や販促施策、
お客様との関係構築や強化、パンフレットやチラシなどの販促資料の作成まで様々です。
ウェブサイトの作成は、マーケティング戦略の一部という位置づけですので、
行った施策に対して出来る限り数値を取り、効果があったのかなかったのかを検証します。

例えば、WEBコーダーとして入社いただいた場合には次のような仕事があります。

戦略を考える

▼現在の課題
現在私たちが運用しているランディングページの一部はMUSEで作成しています。
※MUSEとはAdode社のホームページビルダー的なものです。

MUSEで作成したページのコードは美しくありませんが、
ここまで手をかけることができていないため、MUSEで作成したままになっています。

▼行いたい施策(WEBコーダーさんに行っていただく仕事)
ランディングページの中でも成果の高いものに関しては、
少しでも綺麗にHTMLを整え、閲覧速度も早くし、SEO対策を含めて行っていきたいと考えています。

▼数値を追いかけます
施策を実行後は、例えば自然検索で●位になり、
自然検索からの流入が●%UPし、コンバージョンが●%UP。

ページ経由での資料請求率、契約率なども分析し、
今後どのように施策を展開していくべきかという材料にします。
これらはノルマなどではなく、部署内で自主的に行っていることです。

ただ漠然と「なんとなく良くなった気がする」で終わらせるのではなく、
自分たちの仕事の成果を明確にし、誇りを持つためです。

「あなたの仕事内容は?」と聞かれたときに
「コーディングしてウェブサイトを作っています」というより
「コーディングして宣伝広告費の費用対効果を30%以上改善しました」と
答える方がカッコイイと思いませんか?

もしもあなたが「自分のコーディングで成果をあげたい」とお考えであれば、
きっと面白いお仕事ができると思います。

所属する部署の人員体制と雰囲気

所属する部署は、30代2名、40代1名、50代2名の計5人と
パートさん1名が所属しています。
30代の社員1名は新卒入社で、その他は全員中途入社です。

基本的によくしゃべります。
仕事の話しから脱線してしゃべっていることも・・・

1日のスケジュール

  • 10:00 メールチェック
  • 10:30 ウェブサイトの企画・打合せ
  • 12:00 休憩
  • 13:00 昼礼
  • 14:00 CR課会議
  • 15:00 ウェブサイトのデザイン制作
  • 19:20 退社

タオや「天神」のウェブサイトの企画、デザイン、制作を中心に担当します。
ページを公開した後にも、 アクセス解析を行い、常に改善点を探していきます。

残業はほぼなし。ワークライフバランスが整っています

このページを作成する際に、WEBコーダーという職種の残業時間について調べてみました。
すると「月間残業時間10時間以下」「残業代支給あり」などが売りになっているページが散見されます。

WEBコーダーやWEBデザイナーをはじめとしてWEB関連の業界や職種は
「残業=当たり前」のようになっています。
さらにサービス残業で残業代が支払われないところもあります。

当社でWEBコーダーとして働いていただく場合、ほとんど残業はありません。
以前まで在籍していたWEBコーダーさんはほとんど残業をしていませんでした。
1年間とおしてほとんど0時間で、終業時間から10分から15分以内には退社していました。

WEBコーダーさんと一緒にすることの多い私(WEBコーダーではありません)は
最近の月間の残業時間が0.5時間、0.5時間、0時間です。
早く帰ってかわいい我が子を寝かしつける仕事が家で待っているのです。

このように残業をほとんどせずに仕事ができるのはいくつか理由があります。

  • ・会社自体が残業を推進してない
  • ・受注製作ではなく、自社のウェブサイトである
  • ・無茶なスケジュールは組まない
  • ・やる・やらないはほとんどを自分たちで決定する

部署や仕事内容や時期によっては、残業していることはあります。
しかし「毎日終電で家に帰ったら寝るだけ」なんてことにはなりません。

ワークライフバランスは非常に整っているのではないかと思います。

ワークライフバランスが良好です

年間休日116日、週休2日、休日出勤もなし。有休も取りやすい。

休日は週休2日です。
年間では116日となります。
これは滋賀県内での中小企業では多い方に分類されると思われます。

さらに、有給休暇がかなり取りやすいです。
既に残業がほとんどないと書きましたが、休日出勤もありません。

大企業で休日が多い会社は、年間休日が120日を超えることもあります。
しかし有給休暇は自由に取れているでしょうか。

  • ・妻がママ友と平日にランチに行きたいと言ってるので子守するべく休む
  • ・土曜日に授業参観があり月曜日が振替休日になるので子守すべく休む
  • ・妻と子どもが実家に帰ったので平日料金で一人カラオケすべく休む

これらはいずれも私が実際に取った有給休暇の理由です。
(当然、有休の理由の詳細を会社に報告する義務はありませんので、すべて「私用」で申請しています)

株式会社タオでは有給休暇はきっちり取れます。
有給休暇を使うと、実際年間休日は130日を超え140日に迫ります。

有給休暇で一人カラオケ

始業時間は遅めの朝10時なので満員電車知らず

仕事は朝の10時に開始して19時に終わります。
朝がゆったり遅めの10時なので、朝が弱い人でも安心です。
私の場合、子どもを幼稚園に送り出してから出勤することもあります。
混んだ電車で出勤することはありません。

朝はゆったりできます”

ワークライフバランスが整ったWEB関連の仕事を滋賀県で

滋賀県でWEB関係の仕事はあまり多くないと思います。
その中でワークライフバランスが整った会社はさらに少ないでしょう。

当社の社員は多くが滋賀県に住んでいます。
「近いから」という理由で就職した人もいます。

ワークライフバランスの観点で考えれば、非常に合理的です。
滋賀県にお住まいの方で、WEBコーダー/マークアップエンジニアの仕事をしたくて、
ワークライフバランスも大切にしたいという方は、
是非、エントリーしてください。

ご質問や、不安に思われている点などがあればお気軽にお問合わせください。
できるだけお答えいたします。

滋賀県で働きませんか?

募集要項

WEBコーダー(正社員)

職務内容 HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド制作
求めるスキル ・HTML/CSSを用いたWeb制作の実務経験
[以下スキルがある場合優遇]
・WEBアプリ/サービスの開発経験
・JavaScript(jQuery可)の経験
・Sass等メタ言語の利用経験
・Photoshop/IllustratorによるWEBデザイン経験
・WordPress等のCMSの構築経験
・Gitによるバージョン管理
学歴 不問
給与・待遇 月給 205,000円~
勤務条件 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
完全週休2日制(日曜・隔週土曜ほか調整)
勤務地は滋賀本社です。

その他 各職共通事項もご覧ください。
選考方法 筆記試験・面接
選考の際、ポートフォリオ/Github等過去の制作実績が分かるものをお持ちください。(様式は問いません)
ページトップへ

各職共通事項

諸手当 通勤手当(上限20,000円、マイカー通勤応相談)・役職手当・子ども手当
試用期間3ヶ月(賃金は月給に勤務日数を乗じて23で除した金額となります。)
昇給 年1回
賞与 年2回(6,12月)経験・技能・実績によって決定
休暇 GW、お盆、年末年始、誕生日休暇、慶弔
※年間休暇休日116日
福利厚生 各種社会保険完備 / 新歓コンパ、春季レクリエーション、海外研修旅行(各参加費無料)
教育制度 新入社員研修、部門研修、ステップアップ研修、リーダー研修
選考方法 面接、筆記試験
応募方法 当サイト経由での応募
閉じる